医療費控除とは、支払った医療費が1年間に10万円を超えた場合に所得控除を受けることができ、支払った税金の一部が戻ってくる制度です。美容外科など美容を目的にしたものと違い、歯科矯正治療は治療目的ですので医療費控除の対象です。(歯科治療の差し歯や、インプラントなども対象になります。)医療費控除は生計をともにする方の医療費をまとめて申請することができますので、医療費控除を受ける年は歯科治療代だけでなく、他の病気などでかかった医療費のレシートや領収書も必要ですのでとっておきましょう。 これらは、確定申告の時期に申告をしていただきます。